日常 防災週間に防災意識を高める 毎年8月30日~9月5日は防災週間となっています。この時期が来るたびに、水や防災バッグなど、準備はしていますが、見直しや改めをしたい、と思うのですが、子育て中、そこまで手が回らないことのほうが多いのが現実。今年は防災食に特に意識が向いていた... 2021.09.12 日常生活買い物
体験 リアル恐竜ショー 恐竜パーク もう夏も終わりですね。新型コロナウイルスのこともあり、あまりにも出掛けなかった、2021年の夏。地元にやってきた「リアル恐竜ショー 恐竜パーク」に行きました。普段なら、ステージ上で恐竜と触れ合うことも出来る、という魅力満点なステージなのです... 2021.09.05 体験日常
体験 2021年 夏 夏がやってきましたね。でも今年の夏も、猛暑と新型コロナウイルスの影響で、外出控え。そんな中お家でも楽しく、夏を満喫するための必需品!ビニールプール! ※画像は当時購入した商品画像です数年前に友人たちと遊ぶのに購入した、特大サイズ!かろうじて... 2021.08.07 体験日常買い物
日常 土用の丑の日 以前働いていたことがある水産会社のウナギを食べるのが、毎年の恒例。自宅で、豪華にうな重にしました!重箱の重じゃなくて、重ねる重です!贅沢!嬉しい!!猛暑を元気に乗り切りたいと思います! 2021.07.28 日常買い物
体験 親子で野菜栽培 今年は子供のモチベーションも高かったので、場所を借りて、菜園に挑戦中春頃から作業を開始して、週末だけ畑に通う日々。そのため週末が忙しい作業に時間を取られる、ということもありますが、もう一つ時間がとられるのは… 収穫した野菜たちの処理先日は枝... 2021.07.24 体験日常
ゲーム スーパーファミコン「カービィボウル」 スーパーファコン「カービィボウル」を紹介します。任天堂で販売されている、スーパーファミコン復刻版にも収録されています。今回は、復刻版ではなく、スーパーファミコン本体とゲームカセットで遊んでみました。カービィボウルカービィシリーズは今も人気な... 2021.01.08 ゲーム日常
ゲーム アプリゲーム「脱獄ごっこ」親子プレイ 前回、UUUMが配信しているアプリゲーム「脱獄ごっこ」で、パーティを組んでみました今回は、ついに、親子でパーティを組んで、脱獄ごっこをプレイしたいと思います!ちびっ子たちに人気のゲームこの「脱獄ごっこ」、ちびっ子たちに人気のゲーム。人狼と脱... 2021.01.06 ゲーム日常
ゲーム アプリゲーム「脱獄ごっこ」親子でパーティを組む やっぱり子供に人気なYouTuberの1人といえば、ヒカキンさんですよね。そのヒカキンさんが顧問を務めるUUUMが配信しているアプリゲーム「脱獄ごっこ」を親子で遊んでみました今回はフレンドと協力するパーティについて、紹介したいと思いますちび... 2021.01.05 ゲーム日常
ゲーム 親子でNintendo Switch 「あざらし電鉄」やってみた 年末年始、今年は特におうちで多く時間を過ごす人も多いはず。マンネリ化しがちな時期。子供と楽しく過ごす手段の一つとして、ゲームはどうでしょうか?新春セール現在マイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて、新春セールが開催中です。インディ... 2021.01.02 ゲーム日常
日常 子供用タブレット導入機はAmazonの「Fire」タブレットがおススメ 子どもがいつもあなたのスマートフォンや携帯端末で動画を見ていませんか?そのため、自分で使いたいときもなかなか返してもらえない、または電池がない。そんな悩みは解消!子ども用タブレット導入期として、AmazonのFireタブレットを紹介したいと... 2020.12.31 日常